写真素材提供

当方で撮影した写真を素材としてご提供しています。
長野県内を中心とした、主に風景の写真のご提供となります。ホームページや印刷物を制作する際の部材として、研究教材としてお使い頂いております。
このホームページで使用している写真も当方にて撮影をしたものです。
素材提供の費用について
現在は写真の提供について費用は設定しておりません。
できる限り無償でお渡ししておりますので、お問い合わせフォームより必ずご連絡を頂けますよう、よろしくお願いいたします。
その際、できましたら当方の写真をお使い頂いた旨をホームページなり印刷物なりに記載して頂ければ幸いです。
(新規の撮影をご希望の際は、取材費用をお見積もりさせて頂いております。)
お使い頂いた一例
- テレビ朝日「1泊家族」
- NHK「クイズ!丸をつけるだけ」
- YTV読売テレビ「秘密のケンミンSHOW極」
- RKB毎日放送「世界遺産宗像大社 神社イノベーション! - 常若とは何か -」
- 普遊舎「山ご飯レシピ お得意技セレクション」日本100名山ズルい登り方ランキング
- テレビ信州「ゆうがたGet!」内の九州福岡うまかもん巡り
- 諏訪湖周クリーンセンター(ecoポッポ)「諏訪湖周クリーンセンターQ&A」
- 生坂村ウォーキングマップ
- フジテレビ系「Mr.サンデー特別版」
- 神様になった日本人 (洋泉社MOOK)
- 大伴氏―列島原住民の流れを汲む名流武門 (古代氏族の研究 4)
- 「信州ジビエ」長野県野生鳥獣対策室が発行していたブログ
木造建築を学んでいたことから、神社へ行って「伝統建築としての神社」の写真を撮ることも多いです。
有限会社ライムコーポレーション様
会社概要のページにイメージとして使用して頂きました。
野沢温泉村毛無山近くでの風景です。
信州大学生物科学科様
信州大学理学部生物科学科で教材目的として、諏訪大社の元旦の神事の様子を使って頂きました。
神事の開始から終了まで時系列で撮影したため、講座やセミナーなどの教材として使用したいとのご依頼を頂きました。